人気ブログランキングへ
☆彡アコギの練習できてません、汗!!
いつも、読んでくださって、ありがと(*´∀`*)ノ~♪ございます♪♪
気が向くと、英語にチャレンジ中です。
英文は間違いばかりと思いますので、お気を付けください!!

忍者ブログ
☆彡.*:゙゚゛メインは携帯で撮った画像デスッ(`∀´)
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。

指が痛くなってしまうコード=フレット全体を人差し指でカバーするように押さえる。
どうやら、調べたら、セーハと言うらしい(笑)

セーハ?って何語だろう、、。制覇??「人差し指でフレット制覇」って言っても、意味通じそうじゃん!((*≧m≦)ププッ

で、載っている写真パラパラみてたら、手の画像があってね、「この部分を使いましょう」みたいな、印入りなんだけど、これが笑えた。私が痛い所、全部印が入ってる。

これ、初心者向けの本だから、「この部分を使いましょう、が痛くなるので注意しましょう」ってのも良いかも、、って一人で笑ってた。

で、よくよく考えれば、「手のこの部分を使いましょうマーク」どおりに自分の手が痛いから、ちょっと嬉しかったんだ。

今日は、指を休憩させたいので、出かける予定。
家にいると、時間忘れて、弾いちゃうからね、、。


*・゜゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゜

さて、コメント返信でございます。

【家事手伝いさま】コメントありがとうございます。
実は、私もまだコードがわかりません。
コードを調べたのは、実は弾けない音を友に説明したり、「Blog」に状況を書くためでした(笑)「気合のF」参照
だから今私が覚えているコードはたった「Fm と A」の2個です(笑)
コード覚えると耳コピできるようになるんだぁ~。がんばるぞ!



拍手[0回]

PR
こんばんは

今日は、3個の保冷剤を交代に冷蔵庫で冷やしながら、左指を冷やしていたんだけど、足りなくなっちゃった。

4個にしたら調子いいかも、冷え冷え~♪

でも、保冷剤の効果はすぐになくなり、また冷蔵庫へ、、。

もしかしたら、夏場に冷蔵庫を開ける回数よりも多いかもしれない、。

そうそう、少しの時間でも練習したい!

だからご飯は手抜き。

シチューを朝作って、昼には普通に食べ、夕飯には、白いご飯の上にかけて、とろけるチーズ掛けて電子レンジでチン!
なんちゃってドリアに変身(笑)

作る時間も惜しいほど練習したいんだよ私、、。っていうか練習しちゃった結果が、、、

人差し指の弦があたる所(親指側の側面っていえばよいのだろうか?)

まるで「しもやけ」になった指のように、赤く腫れてしまった(T_T)

もちろん原因は、「気合のFm」と「A」どちら超イタイコード。

たぶん、練習はじめて、今日が一番痛いかも。

明日は、少し練習減らそうと反省中。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゜

-コメント返信-

緩那さま
はじめまして。
コメントありがとうございました。
ちなみに、私はアコースティックです。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
指痛いけど頑張れそうですっ。





拍手[0回]

今日は、嬉しい!!

コメントまたいただけました。

おそらく、計画性や持続力の言葉が一番似合わないであろう「3日坊主に近い私」は、こんな勢いで更新していくのは最初だけだろうなぁ~(連休だったし☆)

この更新勢いは、最初だけかもしれないけど、、。

て、事で、コメントお礼です。

【家事手伝いさま】
はじめまして&ご来訪&クリックお気遣いありがとうございました。
ギター潤滑油?みたいなの、明日探しに行ってみます。
情報ありがとうございました。
Blogはじめたばかりなのに、コメントいただけたり、ランクあがったり、、で、はしゃぎすぎちゃったみたい私(笑)
これからも宜しくお願いしますね~
※URL入れてくださってあったので、お邪魔させていただきますね※

拍手[0回]

今、30分くらい練習してたら、7ページのうちの4ページ分が暗譜できてたの。半分覚えたって事なんだよ~。
あいかわらず、こんな事で感動してました。

そして、「気合のFm」の音が、わりと良い確率で奏でられている様子。

Fm、押さえる時に時間がちょっと必要だけど、右手は思いっきりジャカジャカと動かせるから、右手的には良いコード。

でもね、相変わらず、指先、痛いです。Blog(日記)アップするときは、左手には保冷剤。右手で打ってます。

当分、このスタイルで打つんだろうな(笑)

もしタイプミスなどあったら、教えてくださったら嬉しいなっ。

拍手[0回]

※今日は土曜日、時間があったので、どうしてもこの日記を「今」に追いつけたいので、ギターの練習の休憩時間に本日何回も書いてます(笑)

10月29日

「課題曲」の途中まで暗譜していた事が判明。そして一応一通りのコードは覚えて、曲の最後まで失敗しながらも一通り弾けるようになりました。

子供の頃から、授業中で楽器を担当してもメロディーライン。合唱でもソプラノ。部活も、、
そしてもちろんピアノだって、メロディーラインを奏でる曲ばかり練習してきてた私。

メローディーラインって暗譜がしやすい。=口ずさみやすい。

ところが、ギター初心者の私が弾いている音は、1小節に1コード(笑)。全体の5%くらいの割合で1小節に2コード((*≧m≦)ププッ

音が単調な分、絶対に覚えられない!!って思っていたのに、覚える気なく覚えちゃっていたんだ~。

不思議でした。

暗譜できていたのは、全7ページの内の3ページ分。すごいでしょ?(笑)

きっと習い始め1週間目ってこんな感じなんだろうなぁ~。

でも、喜んでばかりいられない。

CDにあわせ、「ジャカジャカジャカ」と弾くと、左手が間に合わない。しょうがないから、「ジャ~ン」って全音符にしちゃって、音だけCDを一緒に合わせて弾いてみた。これだけでも感動!!

CDにあわせ、ジャカジャカと弾けるようになっちゃったら、最初は、感動するんだろうなぁ~

楽しみだなっ。





拍手[0回]

10月28日

何の気なしに「気合のF」練習中、一回だけ音色が変わったのに気付いたの。

その音は、前聞いた教本のDVDの音色に似ていた(笑)

たった、これだけで超感動!!

実は、この音を弾くときには、息を止めているみたいなんだ私。

全身で気合入れて痛みと戦いながら、2フレット制覇する人差し指、そして力のない薬指と小指たち。

なぜか「ふんっ」という気合とともに音を出していたのに気付き、一人で笑い転げる。

ギターのコード一つで、喜んだり、笑えたり、私って悩みのない人みたい。

でも、この日の成功は、一回のみ。

そして急いで友に報告。

友も喜んでくれました。

この後、あまり目立った進歩なく、新しい5個目となるコードを覚え、曲の途中まで弾ける様になるんだけど、、
そろそろ、日記も現在進行形?で書けそう。

拍手[0回]

※まだ、この辺の日記は数日前を思い出しながら書いてます。

気合のF

人差し指の4弦~6弦あたりを押さえるトコが痛い。

赤く腫れてきた。

親指以外の指先もジンジンする。

こんなんで、弾けるようになるのかなぁ~。

「冷やしてみよう」っておもい、ケーキなどに入れてくれる保冷剤を握りしめる。

もちろん、4本の指先と、人差し指の痛いところが当たるように、、。

冷凍庫で冷やしていた保冷剤はコチコチに硬い。

ハンドタオルや、フェイスタオルで上手く左手に巻きつける。

う~ん、きもちい。痛みがひいて行くようだぁ~(ギターは休憩中)

弾き終わっても続き痛みのせいで問題発生。PCメール打つときに、指先が痛い、キーを打っているのに、感覚が悪いのかタイプミス?が目立ち始める。

で、PCあきらめて冷やしたの。冷やすと痛みが軽減するせいで、また弾きたくなるでしょお?

で、また練習始めちゃうと、さっきよりも痛みが倍増してる。で、また冷やす。

保冷剤は柔らかい方が指にフィットするので冷蔵庫に移動、、。しかし、一個だと足りないから、3個を順番に冷やし使い始める。

当分は、保冷剤のお世話になりそう。

(実は今、こうしてPC打ってるけど、かなり痛いです。でも記録を残しておきたいから、、)

「気合のF」の音色は、まだ悪いまま。・゚゚・(*>_<*)・゚゚・。 エ~ン



拍手[0回]

Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
search(ブログ内検索)
comment
鉛筆マークが付くと、いただいたコメントの返信完了です。確認してみてくださいね
[03/21 そよ風]
[05/06 はとまめ]
[05/06 ラフ・パターン]
[12/10 しゃけ]
[10/12 志望動機の書き方]
[07/22 chiisan]
[06/30 chiisan]
ランキング
blogram投票ボタン
◎成分解析が読めますよ~
◎記事ごとに、成分が、かわるみたいですっ


にほんブログ村
にほんブログ村トーナメント結果
よい結果のみ♪発表。
☆ランキング2位
  携帯で撮った写真

☆びっくりの2位
  あっ、できちゃった

☆ゴロゴロ夏野菜のソースが、なんと2位
 美味しいもの作ったよ12!

☆花粉症のことの記事が、なんと1位に
 花粉症対策ブログトーナメント

☆ワンピースに挑戦の記事がなんと一位に
 趣味・ブログトーナメント

search(tab &chords )
「洋楽」ならココ Ultimate-Guitar.Com - Over 300,000 guitar, bass and guitar pro tabs. 「Japanese songs」ならココ 無料歌詞検索エンジン!
お料理♪
Guitar コード
ガーデニングなど
みんなの趣味の園芸
月齢
天気予報
Ninja 広告
バーコード
TB
counter
お陰さまで、8年目デス
Copyright(c) ギター、一年生☆彡 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]